おっさんの自転車 その4 配線

Shimano Di2はおそらくRS-485 ディジーチェーンみたいな配線でディレイラーを制御しているっぽい。

なので、色々とハブを経由してつながるってスタイル。

これが、STIレバー、ジャンクションA、ジャンクションB、フロントディレーラー、リアディレーラー、お好みでワイアレスユニットに接続される。

おっさんの自転車は、1x11なので、FDはない。

 

f:id:ymyodo:20180623180832g:plain

 

こうするつもりだったんだけど、面倒くさいので左STIレバーの配線は止めて、ケーブルもEW-JC130を使わず。

EW-RS910から直接、SM-JC41に繋げた。

 

これでも動作する。

おっさんの自転車 その3 ジャンクションA

普通に使っている分には、ジャンクションBはBBの上に鎮座して全く目立たず、種類があるわけでもないので、どれでもいいとして。

問題はジャンクションAなわけですよ。

www.amazon.co.jp

よく見かけるジャンクションはこれ。

ステムの下にくくりつけておくという付け方。

 

それに対して、

www.amazon.co.jp

というハンドル内に設置できるタイプもあるわけです。

 

お勧めはハンドルに入れるタイプ。

ただし、「配線が面倒くさい」とか「ハンドルに穴を開ける」とかが付いてくる。

 

小細工することにして、EW-RS910にすることに。

おっさんの自転車 その2 リアディレーラー

そもそも通勤車、TCX SLR2をDi2化しようと思った経緯は・・・

 

チェーン落ちする!

 

という致命的な問題がありまして。

 

www.trisports.jp

これがついてまして、フロントシングル、1x11になっております。

だって、コンパクトクランクでインナー使わないし・・・

 

チェーンガードにNarrow Wide Chain Ringが付いているのですが、最近、チェーン落ちする。

恐らくチェーンが伸びたのと、もう少しChain Ringを外に出せば直るかな・・・と。

 

自分でやるのは面倒なので、自転車屋さんに。

 

そしたら・・・

 

「105のネジ、死んでますよ!」

 

と。

 

店員さんのお勧めが、

 

www.mizutanibike.co.jp

 

これ。

 

うまく乗せられたわけですよ・・・ どうせだし、Di2にしちまぇ、って勢いで。

おっさんの自転車 その1 STIレバー編

梅雨… とにかく雨…

おっさんのたるみ切った腹がへこまない原因を作る季節。

自転車通勤でカロリーを減らすことなく、太る毎日。

そうだ、今のうちに自転車をカスタマイズするのだ! ということで通勤用シクロクロスをDi2にすることにしたのだった。

 

とりあえず、レバーを考えてみる…

どれどれ?Amazonでいいのあるかな?と見たら、ST-6770が投げ売りされてて、およそ16,000円。

すかさずポチる。

 

www.cb-asahi.co.jp

これより安いですぜ!!

10速仕様と書かれてますが、ファームアップすれば11速に。十分ですぜ。

 

まずは、レバーはこれで。

 

続く。